2010年02月14日
AJAXでFTP FTPで遊んでみたsono2
AJAX臭いFTPクライアント
JSFTP 〜あのにます〜
使い方など

これを自宅サーバで公開するにあたって、不安な点はセキュリティ。。。
これを公開するまではSELinuxをPermissiveにして動かしていましたが、公開するとなったらそうはいきませんよね。ふつう。。。
というわけでSELinuxのポリシーなどを触らなければならないのですが、自分の様なトーシロにはとても難しく感じます。
ご存じかもしれませんが、そういう人間のためにいいものがあることを知りました。
SEEdit
SELinux Policy EditorでSELinuxを簡単に − @IT
これはすばらしい。ポリシーの作成が手軽にできました。
やはりWEBに公開されてるマシンでPermissiveじゃだめですね。
JSFTP 〜あのにます〜
使い方など

これを自宅サーバで公開するにあたって、不安な点はセキュリティ。。。
これを公開するまではSELinuxをPermissiveにして動かしていましたが、公開するとなったらそうはいきませんよね。ふつう。。。
というわけでSELinuxのポリシーなどを触らなければならないのですが、自分の様なトーシロにはとても難しく感じます。
ご存じかもしれませんが、そういう人間のためにいいものがあることを知りました。
SEEdit
SELinux Policy EditorでSELinuxを簡単に − @IT
これはすばらしい。ポリシーの作成が手軽にできました。
やはりWEBに公開されてるマシンでPermissiveじゃだめですね。
Posted by 匿名希望 at 09:12│Comments(0)